Dr.関塾 茅ヶ崎桜道校

ホワイトビル全景
ホワイトビル東側
エントランス
教室入口

コンテンツ

教室案内

教室案内


◆無料体験講習会◆
<<予約はこちらから>>



**************************************
Dr.関塾 茅ヶ崎桜道校の指導方針
「親身な指導で内申UPを目指します」
**************************************

この度は、「 Dr.関塾茅ヶ崎桜道校 」のHPに 
お立ち寄りくださりありがとうございます。

猛暑だった今年の夏が少し恋しくなるほど急に涼しくなってきましたが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。

10月10日に前期終業式がありました。前期の成績表の内容は如何でしたか?秋休みを経て、いよいよ後期がスタートします。学校での学習は、全学年で一気にレベルアップします。受験生の皆さんは、いよいよ入試本番を意識した実践的な学習が不可欠な時期です。過去問演習や弱点補強を通して、志望校合格への確かな実力をつけましょう。受験生の皆さんに向けて、今年も「入試対策講座」を開講しました。毎週土曜日に苦手の科目の強化に特化し、また高校入試の過去問を中心にした本番に備えた授業を行っておりますので、ご期待ください。

それから、中学1、2年生の皆さんも、2学期は数学の「関数」や英語の「文法」など、つまづきやすい重要単元が目白押しです。ここで、理解が曖昧なままにしてしまうと、今後の学習に大きな影響が出かねません。もし、今まで塾に通っていなかったり、他の塾でなかなか成績が伸び悩んでいるなら、ぜひ当塾の「秋期成績アップ講習会」にご参加ください。当塾では、各学年のカリキュラムに合わせた質の高い指導で、一人ひとりの「わかる!」を徹底サポートします。この秋、私たちと一緒に、確かな学力アップを目指し、次のステップへと踏み出しましょう!

★☆★ 無料の体験授業のお申込~流れ ★☆★

①お電話または教室ホームページからお申込み. 
②事前カウンセリング、学力診断テストの実施.
③完全個別指導の体験授業の実施      .
④体験報告会               .

関塾では、生徒一人ひとりと向き合い、習熟度.
に見合った指導が可能です。是非、この機会に.
関塾での体験授業をご検討くださいませ。  .
  
一人ひとりの目標に応じて、個別に対応できる.
のは『 完全個別指導の関塾 』です。    .

☆ 関塾で、学力UPを目指しましょう ☆

【 無 料 体 験 授 業 実 施 要 項 】
生徒 2名まで 対 講師 1名の授業を .
小学生3年生以下は、45分授業を全4回
小学生4年生以上は、90分授業を全2回

◇科目は、主要5教科から1科目を選択 
     英語・数学(算数)・国語・ 
     理科・社会 高校生は別途
◇対象は、小学生・中学生     .
     ※ 初めての方に限ります  
◇学費は、教材費として
     1,000 円をご負担ください。
◇時間割は、月曜日から土曜日で
      (1)15:20 ~ 16:50
      (2)17:00 ~ 18:30
      (3)18:40 ~ 20:10
      (4)20:20 ~ 21:50
◇内容は、事前の三者面談の中で科目や 
 単元を決めていきましょう。      
◇ご連絡をお待ちいたしております。    

教室案内

教室案内

教室案内

Dr.関塾 茅ヶ崎桜道校と申します。

茅ヶ崎市松浪1丁目に2018年の11月に開校した学習塾で、桜道に面したホワイトビル2階に教室はございます。周辺には、地元の方々に愛されている「たまや」というスーパーがあって、同じビルには、地元で評判のパン屋さんやラーメン屋さん等がテナントとして軒を連ねています。天気が良ければ、西に富士山が見えるそんな場所に茅ヶ崎桜道校はあります。
入試対策講座について

入試対策講座について

今年も高校入試対策講座を設けます。過去問を中心とした演習問題に取り組んでもらう予定です。10月4日から毎週土曜日に全17回実施する予定で、絶賛準備中です。9月になりましたら、詳細について発表できると思っておりますので、乞うご期待くださいませ。

秋期成績アップ講習会無料体験のご案内

【実施要項】
 ◇科 目◇ 数学(算数) 英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
 ◇対 象◇ 小学生・中学生 ※初めての方に限ります。
 ◇期 間◇ お申込日より2週間以内に 90分×2回
       小学生低学年は45分×4回
 ◇学 費◇ 教材費として 1,000円を頂戴します。
 ◇時間割◇ 月曜日~土曜日
       ①15:20~16:50
       ②17:00~18:30
       ③18:40~20:10
       ④20:20~21:50
 ◇コース◇ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
 ◇内 容◇ 事前に、科目・単元等をご相談させて頂いた上で授業を行います。

無料体験入塾&お友達紹介キャンペーン

◇期 間◇ 9/16~11/15までの2ヶ月間
◇特 典◇ 塾生からの紹介で体験授業を受講されて、その後に入塾された方には、「卓上コンパクトクリーナー」をプレゼント。

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


秋期講習会のお知らせ

秋期講習会のお知らせです。このチラシを当校周辺の地域の皆様にお配りしております。体験授業90分を2回…

閉じる

秋期講習会のお知らせ

秋期講習会のお知らせです。このチラシを当校周辺の地域の皆様にお配りしております。体験授業90分を2回無料で受けられます。また、体験授業後に入塾されますとこの時期限定10名様まで、入学金が免除になります。是非、このチラシをお持ちになって教室にお出でください。お待ちいたしております。

調整休のお知らせ

私ども、茅ヶ崎桜道校は10月13日(月)~18日(土)まで、年間カレンダーの調整のためお休みを頂戴い…

閉じる

調整休のお知らせ

調整休のお知らせ
私ども、茅ヶ崎桜道校は10月13日(月)~18日(土)まで、年間カレンダーの調整のためお休みを頂戴いたします。授業は10月20日から再開しますので、予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

学力アップに向けて、基礎力アップ!

勉強を進めていくうえで、どの教科でも「基礎力」が必要不可欠です。学年が上がるにつれて、応用問題や様々…

閉じる

学力アップに向けて、基礎力アップ!

学力アップに向けて、基礎力アップ!
勉強を進めていくうえで、どの教科でも「基礎力」が必要不可欠です。
学年が上がるにつれて、応用問題や様々な知識が必要になる問題が増えていきます。
その土台となる「基礎力」ですが…さて、そもそも「基礎力」とは何でしょうか?

・単語や公式を覚えていること
・それらを使った、穴埋め問題や計算問題が解けること
もちろん大切な「基礎力」ですが、実はもっと基本的なことも含まれています。
・文字を丁寧に書く習慣がなく、合っているのに読めずに不正解にされてしまう
・公式を覚えたのに、途中式を飛ばして書いて計算ミス
・解いた後の見直しをする習慣がない
こういった問題の解き方のクセも、「基礎力」なんです。

学力アップを目指すなら、まずはこの「基礎力」をアップしましょう。
ただ、自分ではこういったクセは気付きにくいものです。
そんな時はぜひ、関塾の無料体験授業で一緒に見直しましょう!

講師紹介

講師紹介

講師紹介


教室長 佐相尚良

教室長 佐相尚良

生徒さんに寄り添った授業が出来るように気を付けています。
多感な時期の生徒さんたちをお預かりしていますので、ほんの少しの変化にも気が付けることが出来たらと日々気を付けるように心掛けております。
明るく元気に、そして真剣に授業を行えるように環境を整えて参りたいと思っております。